top of page
TOKYO DESIGN APARTMENT

![]() MGSの布著者が世界各地で出逢った布たち。段ボール3箱分につまった布たちは、それぞれ、個性豊かな顔を持っていました。 | ![]() Anywhere Out of The World201号室 前田氏のブランド「Anywhere Out Of The World」の展示会をアパートの住人でサポートしました。DM、ポスターを202号室の井原氏。映像を302号室の青木氏。スタイルブックを101号室の佐藤。それぞれの本業をいかしたみごとなチームワークで、展示会をもりあげました。@タンバリンギャラリー | ![]() Anywhere Out of The World 映像302号室の青木氏が、ブランドのAWのためにムービーをつくりました。今回のAOWのテーマ「HOPE」が、あちこちにしのばせてあります。ごゆっくり、ご鑑賞下さい。 |
---|---|---|
![]() Anywhere Out of The World展示会に足を運んでくださったお客様や友人、知人に、試着していただいてスナップ撮影しました。 | ![]() Anywhere Out of The Worldロゴタイプは、元からのロゴをベースに、202号室の井原氏がブラッシュアップしました。 | ![]() Anywhere Out of The Word302号室井原氏が、ポスター件DMをデザインしました。折り畳むと、DMになります。表はタイポ、裏は繊細な刺繍写真に。刺繍は、もちろん201号室の前田氏、撮影は302号室の青木氏です。 |
![]() 旅の本(仮)著者が世界各地で出逢った、忘れられないひとたち。何千枚という膨大な写真の中からセレクトし、300〜400ページの厚みのある写真集になりそうです。本の厚みがそのまま、旅の厚み!12月のクリスマスには、ぜひ間に合わせたいと、がんばっています。 |
bottom of page